2010年04月05日
五条川の桜
山崎川に続き、五条川(4/4)
岩倉桜まつりです。

やっぱり五条川はいいです。
山崎川のように出店が無くてゆっくり桜鑑賞ができるのも良いですが、
岩倉のお祭りのような雰囲気も好きです

五条川は山崎川に比べて堤防が低いので、桜と菜の花が水面に写って綺麗です。

いたるところで桜と菜の花の名コンビが見られます。

こっちにも。

ふと地面を見ると大量の桜が落ちていました。
しかも"がく"ごと。次から次へと振ってきます。
上を見ると、スズメが一輪ずつちぎっては落としてを繰り返していました
※クリックで拡大(2000pixel × 1339pixel)

せっかくなので、拾い集めて遊んでみました

◆過去の五条川の桜の記事はこちら◆
・2007.4.11 五条川の桜
・2007.4.11 五条川の桜2
・2007.4.12 五条川の桜3
・2008.4.6 五条川の桜
・2008.4.6 五条川の桜2

岩倉桜まつりです。

やっぱり五条川はいいです。
山崎川のように出店が無くてゆっくり桜鑑賞ができるのも良いですが、
岩倉のお祭りのような雰囲気も好きです


五条川は山崎川に比べて堤防が低いので、桜と菜の花が水面に写って綺麗です。

いたるところで桜と菜の花の名コンビが見られます。

こっちにも。

ふと地面を見ると大量の桜が落ちていました。
しかも"がく"ごと。次から次へと振ってきます。
上を見ると、スズメが一輪ずつちぎっては落としてを繰り返していました

※クリックで拡大(2000pixel × 1339pixel)

せっかくなので、拾い集めて遊んでみました


◆過去の五条川の桜の記事はこちら◆
・2007.4.11 五条川の桜
・2007.4.11 五条川の桜2
・2007.4.12 五条川の桜3
・2008.4.6 五条川の桜
・2008.4.6 五条川の桜2
この記事へのトラックバックURL
http://daiju.mediacat-blog.jp/t51832
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません