2010年06月07日

新羅館

名東区にある「新羅館」で焼肉びっくり

えぇ、わかってます。
「先週、焼肉行ったばっかりじゃないか顔7と仰りたいんですね。


とりあえず、とっても美味しかったです(笑)


厚切タン


和牛上ハラミ


特選ロース わさび
PSであの「キッチン雅木」の宇垣シェフがお気に入りと絶賛した一品。
※お店も近くにあります。


和牛上カルビ

他にも絶品の壺漬けカルビ、レバ刺、ユッケなどを頼みましたが、
やっぱり〆はユッケジャンクッパ



あ、この後新羅館プリンも食べました。。。



その後、腹ごなしにとボウリングをして帰りました。


ハンデのため、ピンの着ぐるみを着せられ、初球からガターをたたき出し茫然とする後輩A

そんな私はブービーでした。。。顔7  

Posted by daiju at 01:57Comments(0)TrackBack(0)グルメ

2010年06月06日

ファイブスター

こうも天気が良いと、ついつい昼間からビールが飲みたくなっちゃいますね・・・

サッポロビール園でしか飲めない「ファイブスター」がコンビニ限定で缶ビールにびっくり


このコクは「ザ・マスター」にも似ています。
飲みやすくて美味しいビール


個人的には「ザ・マスター」の方が好きかも。  

Posted by daiju at 23:29Comments(0)TrackBack(0)グルメ

2010年06月05日

ぷっちょ


お土産に頂いた九州限定のぷっちょ。

ソフトキャンディって、ついつい食べすぎちゃって
あっという間に1パックなくなっちゃうんですよね。。。顔3

美味しくいただきました顔2  

Posted by daiju at 22:54Comments(2)TrackBack(0)グルメ

2010年06月04日

告白

生まれて初めて、観たいと思った邦画。

Radioheadの「Last Flowers」が気持ち悪いくらいハマっていて鳥肌立ちました。





        告  白



  
タグ :告白

Posted by daiju at 23:27Comments(0)TrackBack(0)映画

2010年06月03日

アマゾン


アマゾンのアプリがリリースされました。

もともとAmazon.co.jpは、アクセスしてきたiPhoneを
User Agentで判別してiPhone(iPod touch)専用サイトを表示させていました。

今回、大きく違うのは非常に軽快なアプリであり、iPhone3Gでも
サクサク商品の閲覧ができること。Safariなんかより全然早いです。

あとは写真検索が意外と使える。


検索したい商品の写真をiPhoneのカメラで撮影してアプリから
アップロードすると類似画像から商品を表示してくれます。

写真検索といっても、まだまだ改善の余地はありますが、
Blu-rayやDVD、CD、本などのジャケットは、手持ちの素材では認識率100%。

既に端末の中にある写真もアップロードできればなお良いです。
(現在はアプリ内でカメラを起動・撮影して直接アプリに渡して、
 アプリがアップロード用に自動圧縮して、サーバ側で類似画像が
 登録された商品を判定しているみたいです。)  

Posted by daiju at 23:59Comments(0)TrackBack(0)iPhone

2010年06月02日

馬喰一代

名駅の馬喰一代で焼肉!




飛騨牛「最とび」 極上ハラミ


本日の赤身(上)
以前、赤身(特上)を頼んだときに「ちょっと脂のりすぎじゃ・・・」と感じたので
本日の赤身(上)と頼みました。うーん。やっぱり特上のほうが美味しいですね。。。

  

Posted by daiju at 22:10Comments(0)TrackBack(0)グルメ