2010年07月17日

豊橋祇園祭花火大会


豊橋祇園祭花火大会に行ってきましたキラキラ2

夕焼けと花火っていうのも良いものです。

2年となりましたが、岡崎の花火並みに近くで鑑賞できるのが良いですねー顔2

前回は人ごみに、もみくちゃにされたのでちょっと贅沢に新幹線で行ってきました。
往復割引きっぷなので自由席にしか座れませんが、空いてるし快適でしたピュー


風下で後半は煙がぁ・・・  
タグ :写真花火

Posted by daiju at 23:37Comments(0)TrackBack(0)デジカメ

2010年07月16日

砂肝ジャーキー



毎年、ココストアの沖縄フェアでゲットする砂肝ジャーキー。

かなり濃いめの味付けなんですが、これがまたビールにぴったりでビール

塩味とコショウ味がありますが、絶対コショウ味がオススメです。  

Posted by daiju at 22:40Comments(0)TrackBack(0)グルメ

2010年07月15日

石垣島ラー油

は、食べたことありませんが、、、


製造・販売元のペンギン食堂監修の
カルビー『ポテトチップス 石垣島ラー油味』

す、すごいよカルビー。

かどやのごま油に続いて、そう来ましたか。
ずるいよ、旨いよ。ビールに最高に合うよ。

でも、石垣島ラー油は使用してません。。。顔13
うまけりゃいいんです。  

Posted by daiju at 23:29Comments(0)TrackBack(0)グルメ

2010年07月14日

風の谷のナウシカ

やっとBlu-ray化された「風の谷のナウシカ」

しかし、千と千尋の神隠しのDVDの時のように、
色温度の問題?がとの噂が。。。

比較サイトを見ると、確かに・・・

DVDは持っているのですが、Blu-rayはまだ購入していなかったので、自分で比較は
はできませんが。(急いで買わなくて良かったかも)

  
  

Posted by daiju at 21:33Comments(0)TrackBack(0)映画

2010年07月13日

Windows7 SP1

とりあえず、ベータ版がリリースされましたので、
人柱になるべくダウンロードはしました。

ファイルのバックアップとかしたら、適用してみようと思います。

Firefox4のベータも出たし、こちらも時間があるときにインストールしてみようと思います。  

Posted by daiju at 05:27Comments(0)TrackBack(0)パソコン

2010年07月12日

チタール?


閉店したはずのシタールが店名を変えて復活してた。
その名も「チタール?」ww

味も、ランチのナン食べ放題もそのままw  
タグ :グルメ

Posted by daiju at 22:02Comments(0)TrackBack(0)グルメ