2010年08月04日
2010年08月03日
2010年08月02日
風の谷のナウシカ(Blu-ray)
リストから外すのをすっかり忘れていて届いてしまいましたw
そしてやっぱり赤かった。。。

あとは、、、
デジタルリマスターして欲しかった。
フィルムブレで気持ち悪くなる。ホコリがヒドイ。
でもやっぱりナウシカいいわー
そしてやっぱり赤かった。。。


あとは、、、
デジタルリマスターして欲しかった。
フィルムブレで気持ち悪くなる。ホコリがヒドイ。
でもやっぱりナウシカいいわー
2010年08月01日
子供のネット利用
僕はまだ子供もいませんし、結婚もしてませんが
今の子供は親が思っているよりもネットに触れている機会が多いんですね。
インターネットwatch「10代のネット利用を追う」
野良AP化している無線ルータは
我が家の周りにもたくさんあります。
自室から検索しても5~6台もいますし、
iPhoneで探しながら歩くと10以上の無線ルータが見つかります。
その内、なんのセキュリティ設定もしていない完全な野良APや、
WEPで利用している無線ルータは約半分程度。
WEPなんて、知識のある人にかかれば30秒あれば侵入できますし
上の記事にあるように解析ツールが販売されているのも事実です。
野良APは、悪意を持ったスイートスポットの可能性もありますが、
ほとんどの方は「自分のパソコンやゲーム機などが繋がったからよし」
としているのでしょう。
セキュリティ設定の方法がわからないという以前の問題です。
「ネットやパソコンのことは子供のほうが詳しいし・・・」とか
言ってる場合では無いですね。
今の子供は親が思っているよりもネットに触れている機会が多いんですね。
インターネットwatch「10代のネット利用を追う」
野良AP化している無線ルータは
我が家の周りにもたくさんあります。
自室から検索しても5~6台もいますし、
iPhoneで探しながら歩くと10以上の無線ルータが見つかります。
その内、なんのセキュリティ設定もしていない完全な野良APや、
WEPで利用している無線ルータは約半分程度。
WEPなんて、知識のある人にかかれば30秒あれば侵入できますし
上の記事にあるように解析ツールが販売されているのも事実です。
野良APは、悪意を持ったスイートスポットの可能性もありますが、
ほとんどの方は「自分のパソコンやゲーム機などが繋がったからよし」
としているのでしょう。
セキュリティ設定の方法がわからないという以前の問題です。
「ネットやパソコンのことは子供のほうが詳しいし・・・」とか
言ってる場合では無いですね。
2010年07月31日
クーラー
彼女の体調が悪く40度近い熱が出てしまったので、
朝から病院へ連れていきーの。
岐阜の花火に行こうとする彼女を大人しくさせーの。
御飯つくりーの。
基本はずっと家に居ましたけど、
曇り空でも室内の気温は30℃オーバー。。。
病人にはあまり良くないんですけど、
熱中症になっても困るので
ほぼ一日中クーラーのお世話になってました。
朝から病院へ連れていきーの。
岐阜の花火に行こうとする彼女を大人しくさせーの。
御飯つくりーの。
基本はずっと家に居ましたけど、
曇り空でも室内の気温は30℃オーバー。。。

病人にはあまり良くないんですけど、
熱中症になっても困るので
ほぼ一日中クーラーのお世話になってました。
2010年07月30日
Xi
docomoが今年12月から提供開始予定の
LTE(3.9G)のサービス名称を決定したそうです。
「Xi(クロッシィ)」
詳細なサービス内容が発表されるのはまだ先で、
下り75Mbpsというのも一部の屋内施設から徐々にエリアを拡大していくようです。
LTE(3.9G)のサービス名称を決定したそうです。
「Xi(クロッシィ)」
詳細なサービス内容が発表されるのはまだ先で、
下り75Mbpsというのも一部の屋内施設から徐々にエリアを拡大していくようです。
タグ :ケータイ