2009年11月21日
オムライス
久しぶりにあのお店のオムライスが食べたくなって、行ってきました。
最近オムライス率がすごいです
実に2年9ヶ月ぶり
の「カフェゴージュ」
前回の記事はこちら

やっぱりおススメなのがオムライス
今日もキノコたっぷり&とろとろ卵、そしてデミグラスソースがたまりません!
そして、2年9ヶ月前と同じ日に撮ったんじゃないかと思うくらいソックリな写真(笑)

前回(2年9ヶ月前)

そして実はパスタを食べたことが無かったので、
「ナストとベーコンのチリトマトソース」を頼みました。調子に乗ってダブルサイズで
モリサナ・リングイネという、少し平打ち麺なのですが、これが湯で加減がもう絶妙で
味付けは至ってシンプルなのですが、ベースのスープにこだわりがあるそうで、非常にコクがあって深い味わいです。今まで食べたパスタの中でもベスト3に入るお味でした
パスタのベースには、香味野菜と中国福建省恵安(ホイアン?)の熟成塩を使って作った
自家製スープストックを使用していて、これがパスタに深いコクを出しているそうです。
以前の記事でもご紹介したとおり、地元ではコーヒーや自家製ケーキ・クッキーも
非常に美味しいと有名なお店なので、今回はコーヒーもいただきました

さすが、自家焙煎&注文を受けてから豆をひくというこだわりがあるお店だけあって、種類も豊富です。
というか、素人にはどれを飲んだらいいかわかりません
「お好みのコーヒーがわからない場合は、まずコロンビアコーヒーをお試し下さい。」
おお、まさに私達のことです


わたしはコロンビアコーヒー、彼女は豆乳コーヒー
素人にもコーヒーの美味しさはわかるんですね。こんな美味しいコーヒーを飲んだのは初めてです。
最近オムライス率がすごいです

実に2年9ヶ月ぶり

前回の記事はこちら

やっぱりおススメなのがオムライス

今日もキノコたっぷり&とろとろ卵、そしてデミグラスソースがたまりません!
そして、2年9ヶ月前と同じ日に撮ったんじゃないかと思うくらいソックリな写真(笑)

前回(2年9ヶ月前)

そして実はパスタを食べたことが無かったので、
「ナストとベーコンのチリトマトソース」を頼みました。調子に乗ってダブルサイズで

モリサナ・リングイネという、少し平打ち麺なのですが、これが湯で加減がもう絶妙で

味付けは至ってシンプルなのですが、ベースのスープにこだわりがあるそうで、非常にコクがあって深い味わいです。今まで食べたパスタの中でもベスト3に入るお味でした

パスタのベースには、香味野菜と中国福建省恵安(ホイアン?)の熟成塩を使って作った
自家製スープストックを使用していて、これがパスタに深いコクを出しているそうです。
以前の記事でもご紹介したとおり、地元ではコーヒーや自家製ケーキ・クッキーも
非常に美味しいと有名なお店なので、今回はコーヒーもいただきました


さすが、自家焙煎&注文を受けてから豆をひくというこだわりがあるお店だけあって、種類も豊富です。
というか、素人にはどれを飲んだらいいかわかりません

「お好みのコーヒーがわからない場合は、まずコロンビアコーヒーをお試し下さい。」
おお、まさに私達のことです



わたしはコロンビアコーヒー、彼女は豆乳コーヒー

素人にもコーヒーの美味しさはわかるんですね。こんな美味しいコーヒーを飲んだのは初めてです。
Posted by daiju at 23:39│Comments(2)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://daiju.mediacat-blog.jp/t45799
この記事へのコメント
旨そうですね♪
前回のオムライスの画像が、直ぐに甦りました!
今が旬のボジョレー・ヌーヴォーと共に食べたいです。(^O^)
前回のオムライスの画像が、直ぐに甦りました!
今が旬のボジョレー・ヌーヴォーと共に食べたいです。(^O^)
Posted by bigsexy
at 2009年11月22日 23:29

bigsexyさん、こんばんは^^
ここのオムライスは本当に美味しいですよ。
今回パスタもファンになりました!
ぜひ東郷方面へお出かけの際は!
ここのオムライスは本当に美味しいですよ。
今回パスタもファンになりました!
ぜひ東郷方面へお出かけの際は!
Posted by daiju
at 2009年11月24日 00:59

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません